fc2ブログ

今日の雄介さん

2013.03.25.19:25

今日の雄介さんは新工芸展用の作品作りです。
2013-3-23 (41)
お昼すぎに宇都宮のお客様がたくさん来ていただきました。
2013-3-25 (4)
なにやら内緒のお話?
2013-3-25 (6)
これから行かれる場所を調べています。
2013-3-25 (5)
皆さんお着物で京都は寒かったのではないでしょうか。
2013-3-25 (10)
お土産にきんつばをいただきました。
2013-3-25 (13)
この紋所が目に入らぬか~!
2013-3-25 (11)
口に入るわ~!
と、食べておられます。

BYプエルトリコ
スポンサーサイト



プエルトリコの秘密

2013.03.24.19:26

御池の柳馬場の不断桜いつもの年より遅くまで咲いています。
2013-3-23 (36)
お料理教室の後、鰈の子を炊きました。
2013-3-23-.jpg
えびせんも作ります。
2013-3-23- (1)
そして、茶碗蒸し白子入りで銀あんかけです。
2013-3-23- (2)
大成功でとても美味しいです!
松永先生ありがとうございます!

BYプエルトリコ

松永料理教室

2013.03.23.16:44

今月のお料理教室
ふきのとう味噌
平目薄作り(ポン酢)
煮付け魚(鰈煮魚)
湯葉入茶碗蒸しカニあんかけ
えびせん

2013-3-23 (28)
2013-3-23 (31)
2013-3-23 (32)
鰈のほぐれた子が余ったので
先生がメニュウにはない卵とじをさっと作って下さいました。
2013-3-23 (30)
プエルトリコは煮魚担当です。
お鍋を3っつ使って魚の湯引きと出しの煮詰めるのと
卵を花咲かせるのとを習いました。
2013-3-23 (14)
えびせん作り方、

2013-3-23 (27)
銀あんの作り方、
今月も盛りだくさんで
美味しく頂いて帰りました。

BYプエルトリコ

弥陀次郎川その後

2013.03.11.09:26

去年の8月の水害の被害に合われたお家のお引越し
のお手伝いに行ってきました。
2013-3-10 (36)
二階の窓から見た弥陀次郎川
鉄板が打たれています。
2013-3-10 (38)
被害が大きくてしかも二回の川の決壊の為
住めなくなったお家更地になっています、
3軒分の大きな跡地です。
2013-3-10 (37)
決壊した川の土手に登って決壊部分の
写真撮りました、夜でも見廻れるようにライトがついています。
2013-3-10 (42)
分厚い鉄板です。
2013-3-10 (43)
決壊しなかった部分も新しいコンクリート
で補修はされているよう、
水位の監視のためでしょうか、目盛りもあります。
今回もお引越しのためにボランティアの方が
来て下さいました、本当に助かります。
お家の写真撮りそこねました。
きれいになったのと、ほっとしたのは、
基礎や建物の水切りや大事な部分を
補強していただいたことです。
半年以上かかりましたがまだまだ元の家に
戻れていない方がいるのも現実です。

BYプエルトリコ

プエルトリコの秘密

2013.03.09.23:11

いつものお料理教室のお食事会、
河原町今出川のお料理はやしさんへ
2013-3-9 (1)
わらびと花ワサビ(?)長芋、少しほろ苦
2013-3-9 (2)
松葉に刺さっているのは生姜さっぱりと美味しい
2013-3-9 (4)
2013-3-9 (6)
小さな器
ふきのとう味噌。
2013-3-9 (7)
2013-3-9 (8)
フタを開けるのが
楽しい!
桜の花が入っている。
芽ねぎの細かいこと!
2013-3-9 (11)
お造り
2013-3-9 (13)
2013-3-9 (14)
百合根饅頭
2013-3-9 (17)
散らし鮨
2013-3-9 (19)
2013-3-9 (21)
天ぷら
海老、大根、タラの芽
2013-3-9 (22)
2013-3-9 (24)
煮物
2013-3-9 (26)
お漬物、
2013-3-9 (27)
お茶漬け
2013-3-9 (28)
柚子のシャーベット
2013-3-9 (30)
湯葉の入ったくず餅
2013-3-9 (31)
お抹茶
2013-3-9.jpg
お酒をいただかなかったら
毎回新しい湯のみでほうじ茶が
出てきました。
皆さんで又お金貯めてお食事会しましょうと
約束してお別れしました。

BYプエルトリコ

丹下信プチ女子会

2013.03.07.20:18

本日のお昼ごはんは丹下信の近くのお肉屋さんのお弁当です。
朝に注文して届けていただきました。
ご飯もホカホカで美味しくいただきました。
2013-3-7 (21)
コロッケ弁当。
2013-3-7 (20)
ステーキ丼。
2013-3-7 (19)
トンカツ弁当。
2013-3-7 (22)
ハンバーグ弁当。
2013-3-7 (23)
どれにもお味噌汁がついています。
プエルトリコはコロッケ弁当を食べました、
最後までステーキ丼と迷っていたのですがコロッケにしました。
量が多くてご飯残して・・
2013-3-7.jpg
夕ごはんにお好み焼き風に焼いて食べました。
又、皆で食べたいね、

BYプエルトリコ

プエルトリコの秘密

2013.03.03.22:38

お若い方の結婚二次会に参加してきました。
2013-3-7 (3)
お二人とも長身の美男美女で誠実なカップル
次の日にテーブルのお花をいただきました。
気遣いのできる素敵なお二人です。
丹下信の玄関に置かせていただきました。

BYプエルトリコ
プロフィール

丹下信スタッフ

Author:丹下信スタッフ
丹下信株式会社は、創業大正3年の京都にある呉服屋です。
ホームページもご覧ください!

カレンダー
02 | 2013/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム