今年はじめてのお料理教室
行ってきました。
八寸
じゃがいも饅頭
巻き寿司
関西風おでん
でした。

お出汁のとり方

巻き寿司の作り方を丁寧に教えていただきました。








いつも適当に巻いていたのが
具が中心になるようにできそう。

出来上がりです。
左のお寿司が自分でまいたものです。


銀あんの掛かったじゃがいも饅頭美味しいです。

おでんは袋に入れてお持ち帰りです。

夜にご飯にいただきました。
久しぶりの教室であいかわらずに
もたもたと役に立たない人でしたが
お見捨てなく今年もよろしくお願いします。
BY
プエルトリコ
スポンサーサイト

ピンぼけ写真です。
雄介さん早めに戎さんに来ています。
BY
プエルトリコ

雄介さん今年はじめてのお出かけです。
気をつけて行ってらっしゃい。
BY
プエルトリコ

今年も日展岡崎の市立美術館で開催中です。
雄介さん会場の当番でお出かけです。
地下鉄の東山の駅を降りて美術館へ行くこの道、
お気に入りです。

疏水の小川にカモが沢山泳いでいます。


寒い中なにか見つけて食べています。


美術館の階段、
雄介さん自転車で走ってきたので
暖かい格好です、今からお帰りです。
今年もぼちぼちとブログを書きますので
どうぞよろしくお願いします。
BY
プエルトリコ