fc2ブログ

今日の雄介さん

2012.09.30.09:38

雄介さん待ちに待った日です。
ワサブローさんのディナーショーです。
リーガロイヤルホテル京都です。  
2012-9-27 (11)
ほぼ酔っぱらいです。
ワサブローさんに失礼です。
2012-9-27 (12)
美味しいお料理を頂いて、

2012-9-27 (13)
頂いて、

2012-9-27 (14)
あっ、写真撮らないで食べてた、

2012-9-27 (15)
このパンも美味しい。

2012-9-27 (16)
メインのお肉も柔らかくて美味しい。

2012-9-27.jpg
デザート。
あとは珈琲。

美味しいあとは
美しい歌と
楽しいトークでした。
ワサブロー様今年もありがとうございました。

BYプエルトリコ
スポンサーサイト



今日の雄介さん

2012.09.29.08:13

2012-9-29 (1)
東京のお客様が若宮へお越しです、
これから四条にある美容院へ、
その後お友達と合流、京都でも新しい素敵な結婚式場での
お友達の結婚式に参列されます。

2012-9-29 (5)
後ろ姿、シックな色ですが良く似あっておられます、
モノトーンのドレスを着られる方の中でお色だけでも浮かない
色合わせかと思います。
背の高いスタイルもいい美人さんでした、
ありがとうございました。

着つけを無理にお願いして
◯尾先生にお願いしました、
素敵に着せていただきました
ありがとうございました。

BY プエルトリコ

今日の雄介さん

2012.09.28.09:10

雄介さん久し振りにPATROLです。
どこを?
御所を。
2012-9-27 (1)
ぶらぶら。
2012-9-27 (2)
いいお天気
2012-9-27 (4)
ついでにお昼ごはん。
2012-9-27 (5)
何故かドングリが枝ごと落ちています。
2012-9-27 (6)
一個だけ彼岸花咲いています。
2012-9-27 (7)
PATROLの目的地彼岸花今年は遅い。

BY プエルトリコ

忘れ物

2012.09.25.18:32

2012-9-26.jpg
若宮の秋紅会で
お忘れ物があります。
遅くなってしまいましたが、
今日発見しました、
お心当たりの方丹下信にご連絡下さい。

BY プエルトリコ

閂止め

2012.09.24.08:36

2012-9-19 (3)
クイズのようですがこれは何でしょう?

2012-9-19 (2)
夏の御襦袢につけた閂止めです。
夏の御襦袢のお手入れにいつものお客様が
出していただきました、良く着物をお召なので
見頃と袖の所が裂けていました。
裏から別生地を足して縫いとめましたが、
そのままでは又裂けそうなので、
大きめの閂止めをつけました。
これで少しは寿命が伸びたかも。

BY プエルトリコ

秋紅会

2012.09.13.07:14

秋紅会無事に終わりました。
沢山の方に来ていただきました、
毎日初めてのお客様が来てくださったので
今回はびっくりしています、
お草履も沢山注文をいただきました。
履物屋さんではないのですが、
とてもいい履きやすそうな草履です、
出来るだけ早くお届けできればと思います、
本当にありがたく感謝しています。

BYプエルトリコ

今日の雄介さん

2012.09.13.07:05

2012-9-2.jpg
雄介さん今年の日展出品作のモチーフは額紫陽花です。

2012-9.jpg
細かいところにもこだわって・・・、
もうすぐ出来上がりです。

BY プエルトリコ

カモさんの一句

2012.09.12.19:49

夏の一句もう一句です、

幼顔 線香花火に 見え隠れ

カモさんありがとうございます、
次はどんな句ができるのでしょうか、
楽しみです。

BY プエルトリコ

カモさんの夏の一句

2012.09.11.19:46

カモさんの俳句、
今年の夏の一句

縁日の 屋台に沿って 舞う団扇

です。
祇園祭り?でしょうか。

BY プエルトリコ

カモさんの一句

2012.09.10.18:19

今年の夏の句も届いています。

ラッパの音 冴えて聞えし 冷奴

です。
ラッパはお豆腐屋さんのラッパだそうです・

BY プエルトリコ

カモさんの一句

2012.09.10.11:49

カモさんの俳句
ちょっとハイカラなのが多いそうです。

風抜けて コーラスラインか 秋桜

俳句やってますと言われるのでお聞きしたら
すぐに出てきます、カモさんにあったら
俳句聞いてみてください。

bYプエルトリコ

ご結婚式速報

2012.09.09.21:03

120909_134218_20120909205900.jpg
雄介さんの昔のお知り合いで今お料理やさんの奥様のお嬢様が二条城の清流園でご結婚です。
プエルトリコ駆けつけました。十二単と直衣姿のカップルです。
コピー ~ カメラ清枝
まともな写真が撮れていません、後で是非写真見せていただきたいなあ・。

BY プエルトリコ

カモさんの一句

2012.09.09.11:47

カモさんこの頃俳句が趣味だそうでどんどん詠まれます。

秋なすや グラス傾け 縁の暮れ

でもIT難民ということで
プエルトリコがお伝えしています。

今日の雄介さん

2012.09.09.08:15

2012-9-8 (1)
雄介さん秋紅会の間とても忙しいです。
今年は日展の搬入が早いので作品作っています。
めったに無いことですがお客様に創っている途中の作品見ていただいています。
9月六日に見ていただいた方はこの写真見たら
ビックリされているでしょうね。
どんどん色がついて形もはっきりしました。

BY プエルトリコ

秋紅会

2012.09.08.18:47

2012-9-8 (2)
速報です。
若いお客さんがご来場です、
息子の大学の後輩です。
お好きなお色でコーディネイト
いい感じ。

BY プエルトリコ

秋紅会

2012.09.08.11:47

2012-9-6 (6)
ギャラリーわかみやのお玄関
2012-9-6 (5)
記帳台
2012-9-6 (4)
カモさんの前
2012-9-6 (3)
カモさんの後ろ

お花が色々活けてあります
誰も見ていませんが・・・
それならネットで公開。

BY プエルトリコ

カモさんの一句

2012.09.07.10:06

丹下信のスタッフ
カモさんから俳句が届きました。

「燃ゆるかな 畦を染にし 彼岸花」

一句でした。

IT難民のカモさんのために
プエルトリコがお届けです。

秋紅会

2012.09.06.11:27

2012-9-6 (12)
スタッフのカモさん今回の一押しの一つ、
晴雨兼用のお草履です。

2012-9-6 (13)
台のお色が選べて、
鼻緒もモチロン選べます。

2012-9-6 (17)
台には平面の所には皮を使っています。
台の所が新素材の合成のゴムです、
かかとのカットで雨の跳ね上げが防げるそうです。

2012-9-6 (16)
2012-9-6 (14)
薄いピンクの台にハンナリ系の鼻緒を載せてみました、
晴雨兼用ですが、いいお席に行って頂けます。

2012-9-6 (15)
前壷に赤い色すこうしおさえた赤なので
幅広い年代の方にお使い頂けます。

BY プエルトリコ

今日の雄介さん

2012.09.04.09:08

2012-9-4 (2)
雄介さん頂いた小夏美味しいので、
お隣の婦人に(いつも仲良くさせていただいています)
少しおすそ分け。
2012-9-4 (1)
お返しに葡萄をいただきました。
わらしべ長者を目指している?
いえいえ美味しくいただきました。

BY プエルトリコ

土佐犬

2012.09.03.06:58

___20120904065914.jpg
雄介さんに
高知のお客様に小夏という蜜柑いただきました、
箱の中に土佐犬のデカストラップが入っていました!
訪問着の色と柄で、色留袖を別注されたお客様に
先日やっと出来上がりお送りしたのですが、
お買い物をして頂いた上にプレゼントを頂いて
申し訳ないような・・・。
ありがとうございました。
ブログを見ていただいているとのことで、
また覗いてくださいね。

BY プエルトリコ
プロフィール

丹下信スタッフ

Author:丹下信スタッフ
丹下信株式会社は、創業大正3年の京都にある呉服屋です。
ホームページもご覧ください!

カレンダー
08 | 2012/09 | 10
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム