fc2ブログ

今日の雄介さん

2011.09.29.07:58

京都リーガロイヤルホテル春秋の間でのディナーショウに行ってきました。
メニューを見ているとお料理の名前が長い。
アクアバッアソースって何?
s-11-9-28 (5)
マグロのタルタル山葵風味キャビア添え
チリ産ホワイトアスパラガスの庭園風
s-11-9-28 (7)
ごぼうのクリームスープトリフ風味金箔の輝き
s-11-9-28 (11)
スズキのオリーブオイル焼きと海の幸添え
アクアパッツアソース
s-11-9-28 (12)
国産牛フィレ肉柔らかボイルビーフスパイス風味
彩り野菜添え醤油風味ソース
s-11-9-28 (15)
薄焼きアップルパイシナモンアイスクリーム
秋の果実の彩り

コーヒー
b11-9-28.jpg

ワサブローさんと写真とって頂きました。
リーガロイヤルでのDinnershow20年続けてこられた、
節目の回ですね、皆さんお祝いの言葉が言いたくて行列ができていました。
雄介さん、仕事が入っていたので行けるかどうかでヤキモキしましたが
いつも通り歌も京都弁のお話も絶好調でした。

BYプエルトリコ
スポンサーサイト



日展作品出来上がる!

2011.09.28.10:57

作品を表具屋さんに届けました。
表具屋さんの玄関のウインドウに、
s-11-10-10 (4)s-11-10-10 (3)

ウインドウに虫が!
RIMG0003.jpg

RIMG0004.jpg
タイトルは
「野風呂、一家揃って」。
先代のご主人の作品で、
お年をとられてからの趣味で、
86歳まで作っておられたそうです。


BYプエルトリコ

今日の雄介さん

2011.09.23.11:54

雄介さん日展の作品制作中です。
s-11-9-21 (8)

ちょっと一息、
s-11-9-22 (20)
マクドナルドで、コーヒーとおやつ替わりに、
チキンバーガー。

s-11-9-22 (12)
久しぶりで、美味しいそうです。


s-11-9-22 (16)
プエルトリコは、
アイコンチキンです。
s-11-9-22 (17)
熱いので気をつけて、と書いてあります。
s-11-9-22 (18)
ほんとうに熱いです。

速報でした。
BYプエルトリコ

彼岸花

2011.09.19.23:16

s-11-9-18 (2)
s-11-9-18 (7)
彼岸花の季節です。
丹下信の着物で彼岸花の訪問着があるのですが、
先日のファミリーセールで売れてしまいました。
どんな場所で着て頂けるのか、うれしいことです。
ありがとうございました。
s-11-9-18 (4)
s-11-9-18 (3)
s-11-9-18 (5)
s-11-9-18 (6)
木屋町の高瀬川の土手に彼岸花が咲いていたので、
写真をとっていたら珍しくゴイサギと遭遇。
雄介さんの着物で鷺の柄もあったのですが、
これまた売り切れです。
次はどんな柄があるか覗いてくださいね。

BYプエルトリコ

松永料理教室

2011.09.17.19:25

s-11-9-17 (6)
今月も行ってきました。
松永先生、あんこの炊き方の実演です。
中秋の名月は終わったのですが
9月なので月見団子です。
皮の付いた小芋を表しているそうです。
s-11-9-17.jpg
今月のプエルトリコの担当です、
s-11-9-17 (1)
煮こごり、(鱧・エビ・紫ずきん)
s-11-9-17 (3)
飛龍頭含め煮。
s-11-9-17 (4)
南瓜に飾り切り木の葉に、
s-11-9-17 (8)
万願寺の含め煮。
s-11-9-17 (9)
万願寺のエビすり身詰め。
s-11-9-17 (11)
焼きしめじ入り炊き込みご飯。
s-11-9-17 (2)
これが全体図。

s-11-9-17 (5)


ファミリーセール

2011.09.08.20:45

s-11-9-8 (1)
若宮でファミリーセール始まりました。
半年ぶりにお会いするお客様。
と、今日はほとんどの方が初めての方で、
うれしい悲鳴です。
ありがとうございました。
s-11-9-8 (9)
s-11-9-8 (8)
s-11-9-8 (7)
s-11-9-8 (4)
s-11-9-8 (3)
s-11-9-8.jpg
s-11-9-8 (10)
若宮のあちこちに小さいお花。
おいでの方探してみて下さいネ。

BYプエルトリコ

丹下信の魔女

2011.09.07.20:36

s-11-8-20 (2)
大きな鍋でそのへんの棒を使って、
なにやら煮ています。
ちょっと魔女ぽい。
s-11-8-20 (3)
中身は蝋です。
色々な蝋を配合して、オリジナルでろうを作ります。
s-11-8-23.jpg

こんなふうに形に流しこんで硬くなりすぎないうちに
ナイフで使いやすいサイズに切ります。

何故こんな面倒なことを・・・。
と思いますが、雄介さんの着物作りでは欠かせない作業です。
おかげで何ヶ月かに一回
プエルトリコ魔女になります。

BYプエルトリコ

エンさんのカレー

2011.09.06.09:21

s-11-9-3.jpg
丹下信の新入社員エンさん。
美味しいカレーを作ってくれました。
皆で頂きました。
ココナッツミルク入りでスパイシー、
レタスともやしと胡瓜と素麺にかけて頂きます。
トッピングに高菜漬け、ライムを絞ります。
スープの所だけすくってフランスパンで食べるのも美味しい。
聞いただけじゃわからない?

BYプエルトリコ文字色
プロフィール

丹下信スタッフ

Author:丹下信スタッフ
丹下信株式会社は、創業大正3年の京都にある呉服屋です。
ホームページもご覧ください!

カレンダー
08 | 2011/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム