fc2ブログ

今日の雄介さん

2010.11.29.23:35

10-11-29 (19)
雄介さん久し振りに、
御所で、お昼ごはん。
銀杏がとても綺麗。

more...

スポンサーサイト



プエルトリコの秘密

2010.11.25.22:24

101125_102857.jpg
瑠璃光院行ってきました。
紅葉綺麗。
京都は庭の美しい所が沢山あります。
比叡山の登り口の山の紅葉も綺麗。

今日の雄介さん

2010.11.23.19:19

10-11-23 (13)
忙しい雄介さん。
夕べ地方から帰宅して、
明日朝東京出張の合間を縫って
わら天神に来ています。
BYプエルトリコ

more...

プエルトリコの秘密

2010.11.22.09:52

10-11-21 (15)
日曜日ポンポン山に登ってきました。
体重のせいでしょうが登るのはとても辛い。
でも登るととても美しい!
10-11-21 (17)
善峯寺の傍を通って登りました。

more...

うさぎ

2010.11.17.09:13

10-11-3^ (60)
10-11-3^ (65)
来年はうさぎ年
丹下信にはうさぎ好きがいます。
これは置物、
うさぎの帯もあります。
BYプエルトリコ

今日の雄介さん

2010.11.10.15:20

10-11-10 (3)
着物でお客様が、若宮に来ていただきました。
雄介さん、お話が弾みます。
京都の色々なところに行かれたそうで、
みんな着物で回られたお話、
坂道以外は草履が楽とおっしゃっていました。
BYプエルトリコ

more...

にっこり

2010.11.09.20:58

10-11-10 (2)
「にっこり」頂きました。
大きくてにっこりというより「びっくり」
栃木のKさん。
ありがとうございました。
BYプエルトリコ

プエルトリコの秘密

2010.11.08.23:08

10-11-7_20101107230904.jpg
着物のお出かけで困ること、
ポケットがないこと。
帯や袂に物は入るけど、
チケット等、
薄くて小さいものは
帯にはさむと、
扇子や懐紙を出し入れの時
どこかにいきそうで、
「チケット挟み」
を作ってみました。
BYプエルトリコ

今日の雄介さん

2010.11.07.19:58

10-11-7.jpg
雄介さん今日は、東山小学校にいます。
高校生の時のマンドリンクラブの
創部50周年記念コンサートの打ち合わせです。
「懐かしい~!」だそうです。
BYプエルトリコ

プエルトリコの秘密

2010.11.05.22:56

10-11-3^ (9)
今日はプエルトリコお出かけです。
知恩寺でお茶会です。
心配していたお天気も良くて、
美味しいお茶とお菓子を頂きました。

今日のじゃがたらさん

2010.11.04.08:32

10-11 (2)
今日のじゃがたらさんの仕事、
珍しいので載せましょう。
絞りの解きデス。
左側の黒いのが解く前、
右の白黒ガ解けたのです。
慣れないと生地を切りそうで怖い!
そうで・・・
BYプエルトリコ

今日の雄介さん

2010.11.03.08:48

雄介さん昨日はお出かけです、
JR西日本のご招待で
京都創造者大賞2010
の受賞のお祝いの会です。
JR西日本㈱様おめでとうございます。
お土産。
10-11-3.jpg
これはなんでしょう。

more...

プエルトリコの秘密

2010.11.01.08:17

10-11-1.jpg
これは何でしょう?
百均で見つけると形のいいのを、
買ってしまいます。
「ヘチマ」です。
帯枕を作ります。
自分好みの大きさに切って、
濡らして形を整え、
ガーゼで包んで・・・
残って小さいのも細く切って、
銀座結び用の帯枕にします。

more...

プロフィール

丹下信スタッフ

Author:丹下信スタッフ
丹下信株式会社は、創業大正3年の京都にある呉服屋です。
ホームページもご覧ください!

カレンダー
10 | 2010/11 | 12
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム