fc2ブログ

今日のじゃがたらさん

2009.07.29.21:13

09-7^-29-3
じゃがたらさん今日はいろいろ文章書いてました。
そして夏物買ってくれたお客さんに小物選んでます。
いつものように茶々を入れるプエルトリコでした。
スポンサーサイト



今日の雄介さん

2009.07.26.15:57

09-7-26-3.jpg

雄介さん今日は滋賀県烏丸半島に行きました。

09-7-26-2.jpg

蓮酒頂いていい気分。
プエルトリコは昼間から飲みませんでした。

今日の雄介さん

2009.07.24.22:34

09-7^24-8

今日の雄介さんはお昼休み
又もや、連れ出されました。
相国寺の蓮池です。
プエルトリコ暑いのに頑張ります。

きょうのじゃがたらさん

2009.07.24.22:26

09-7-24^3
じゃがたらさん、今日は資料作りです、
コピーします。
プエルトリコも浴衣やポリエステルの着物の資料作りです。

きょうのじゃがたらさん

2009.07.22.23:55

09-7-22^7
じゃがたらさん今日は、すみ打ちです。
すみ打ちは、着物の縫製の時に、
どこを切るのかを分かりやすくするために、
切る場所に印を入れることです。
プエルトリコがお知らせしました。

今日の雄介さん

2009.07.20.21:40

09-7-20-2.jpg
雄介さん、新潟から帰還!駅から拉致されて、東山に連行されました。
犯人は、プエルトリコ、一時間後にちゃんと解放しました。
ここは東山区にある、芭蕉堂です。

祇園祭セール

2009.07.17.23:10

祇園祭セール夕べで終わりました。
ありがとうございました、
人通りが少ない所で開店していたので、
よそのお祭り地区ほどの混雑もなく、
落ち着いた店内でした。
そのおかげもあり、
スタッフのバニクさん、
とても良いお客さんとの出会い、
があったそうです。
プエルトリコも少ない時間でしたが、
素敵なお客さんに来ていただけました。
本当に有難うございました。

祇園祭セール

2009.07.15.21:38

090715_195413.jpg

京都市中京区柳馬場三条下がるでセールしてます。
お近くの方、でひおいで下さい。
明日はプルエルトルコも参上です。

きょうのじゃがたらさん

2009.07.14.23:21

RIMG0118.jpg
オリジナルのバックできました。手刺繍で本当に一点ずつしかありません。

今日の雄介さん

2009.07.13.23:00

09-7-13-2.jpg
相変わらず雄介さん、お昼は御所です。

新工芸展

2009.07.12.17:54

プエルトリコ、行って来ました。
09-7-12-7.jpg

大きな鳥居の前の京都市美術館。

09-7-12-6.jpg

行って来ました。

09-7-12-5.jpg

キノコ見つけました。

九州にて

2009.07.10.09:52

丹下信スタッフのバニクです

今回は九州へ出張に行ってきました

九州へは時々行くのですが、通りかかったところで祭りがあったので写真を撮ってきました
博多


それは京都の祇園祭の山鉾のようなものがあったのですが、そのものを見て京都とは違う珍しさを感じたもので・・・。
時間がなかったのですぐにその場を後にしたのでした

きょうのじゃがたらさん

2009.07.09.19:15

09-7-9-1.jpg
スタッフの「○お」さんです。色を選んでます、いつもと違い派手な色なので、調子が違うそうです。

今日のじゃがたらさん

2009.07.08.19:01

09-7-8.jpg
じゃがたらさん、来週行く出張の準備です。

新工芸展

2009.07.07.19:36

09-7-.jpg
展覧会が始まりました。
京都市美術館で新工芸展やってます。
チケット丹下信にあります。

祇園祭り売り出し

2009.07.06.18:45

今年の京都は梅雨らしい気候になりました。

さて先日お知らせしました京都祇園祭りの売り出しについて再度ご連絡いたします

売り出す商品内容についてですが、竹かごバッグ2500円、単衣着物2000円、下駄1200~1500円
のれん2000円などなど!
他にも特価商品を用意する予定ですので、ぜひ和の物に興味のある方はお立ち寄り下さい!

他にもこんな物はありますか?などのご要望にも出来る限りお応えしたいと思いますので、
お気軽にお問合せください

今日の雄介さん

2009.07.03.20:31

RIMG0032.jpg
今日の雄介さん、一生懸命お掃除」です。きれいになったら、こんな風に飾るそうです。

2009.07.02.23:05

RIMG0024.jpg


雄介さんの身に大変な事が!このあと・・・・

弁当

お弁当に味が付いてないよー!
犯人はプエルトリコでした。

きょうのじゃがたらさん

2009.07.01.22:24

今日はじゃがたらさん棚卸です、たくさんの商品を書き出し計算します。
プエルトリコもがんばりましたが、まだまだです。
明日もがんばります。
プロフィール

丹下信スタッフ

Author:丹下信スタッフ
丹下信株式会社は、創業大正3年の京都にある呉服屋です。
ホームページもご覧ください!

カレンダー
06 | 2009/07 | 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム